更新日: 2020年03月09日

実直に働き、お客様の発展と情報社会の進展に貢献します!

1985年に設立後、専業ソフトウェアハウスとして、様々な業種・業態のシステム開発に携わってきました。企業経営を支えるソフトウェア開発事業は、顧客満足の向上を最優先として、業務アプリケーションの企画、設計・開発、運用・保守まで行っています。
IT基盤開発事業も拡大し、時代のニーズに合わせたシステム基盤を提供しています。

事業内容

●ソフトウェア開発 ●IT基盤開発 ●WEB&ビジネスソリューション

[取扱品目]

企業情報

所在地 〒930-0004 富山市桜橋通り1-18 北日本桜橋ビル6F
TEL 076-411-9116
FAX 076-411-9557
E-Mail recruit@awsnet.co.jp
WEB https://awsnet.co.jp/
企業紹介(動画)
代表者名 箕田 美也
設立年月日 1985年4月
資本金 23,800千円
売上高 1,000,000,000千円  (2019年3月実績)
従業員数 100名  ( 男性:68名  女性:32名 )
平均年齢 34歳
支店・営業所 東京
主要取引先
関連会社等 サン・エム・システム株式会社 、 株式会社アイロベックス

採用情報

勤務地 富山、東京
勤務時間 9:00-17:30
職種 システムエンジニア・ITインフラエンジニア
初任給 修士了190,000円~、大学卒182,000円~、短大・専門卒160,000円~
諸手当 通勤手当、補助手当、資格手当、技能手当、家族手当、住宅手当
賞与・昇給 賞与 年2回 昇給 年1回
定年など 60歳 継続雇用制度65歳まで
休日・休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、 創立記念日、年末年始、特別休暇、有給休暇
休業制度 育児休業制度あり
介護休業制度あり
福利厚生 ●2005年『第1回 富山県元気とやま!仕事と子育て両立支援企業表彰』を受賞
●2008年 厚生労働省「次世代育成支援対策推進法」に基づく認定『くるみん』マークを取得
社内教育制度 新入社員研修
資格 情報処理技術者、オラクルマスター資格者 多数、
資格試験補助(手当・一時金支給、受験料負担)
新卒
採用計画
【採用対象】 2020年3月卒業生
【採用職種】 システムエンジニア・ITインフラエンジニア
【採用予定数】 15名
【採用学科】 全学部全学科
中途
採用計画
【採用職種】 システムエンジニア
【採用予定数】
【採用学科】
採用実績 金沢大学、富山大学、富山県立大学、信州大学、千葉大学、和歌山大学、山形大学、都留文科大学、金沢工業大学、立命館大学、京都産業大学、中京大学、富山コンピュータ専門学校 他
連絡先 076-411-9116
担当者 秋濃
担当者より一言 コンピュータに興味があり、好奇心旺盛な方の応募をお待ちしております。

子育て支援情報

雇用環境 ■妊娠中や出産後の女性労働者の健康確保についての情報提供や相談体制の整備
■看護休暇制度
■育児・介護休業
■職場復帰プログラム
■フレックスタイム制度
■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知
■育児休業期間中の代替要員の確保や休業期間中の業務の見直し
■産前産後休業後における現職又は現職相当職への復帰のための業務体制等の整備
■再雇用制度
■育児・介護休業
労働条件
その他
受賞歴