社会福祉法人 光風会

更新日: 2013年01月25日

誰もがそこで暮らしたくなるような施設を目指して・・・。

昭和57年4月に県内で7番目の特養を開所、その後常に時代にマッチしたサービスを心がけ、総合福祉施設として多くの事業を行っており、ここ近年では、特に地域に根ざした福祉活動に力を入れています。長い人生歩んでいただける快適な住まいと、楽しく穏やかにお過しいただけるよう、きめ細やかな生活支援サービスを提供しています。光風会は公共性・公益性を重んじ、信頼・安心・安全の確保に努めます。

事業内容

特別養護法人ホーム・居宅サービス事業所(短期入所・通所介護事業所・訪問介護)・訪問看護・居宅支援事業所・包括支援センター運営事業受託

[取扱品目]


企業情報

所在地 〒939-8222 富山市蜷川89番地
TEL 076-429-7474
FAX 076-429-7494
E-Mail
WEB http://www.koufuukai.jp/
企業紹介(動画)
代表者名 理事長 栗山 基通
設立年月日 昭和56年8月19日
資本金 100千円
売上高  
従業員数 295名  ( 男性:44名  女性:251名 )
平均年齢 41歳
支店・営業所
主要取引先
関連会社等

採用情報

勤務地 富山市
勤務時間 日勤9:00~18:00(時差出勤有) 夜勤19:00~9:15(月4回程度)
職種 介護職
初任給 160,000円
諸手当 特殊業務手当・夜勤手当他
賞与・昇給 賞与年2回(6月・12月) 昇給年1回(7月)
定年など 定年62歳 再雇用制度有65歳まで
休日・休暇 週休2日制・有給休暇初年度10日
休業制度 育児休業制度あり
介護休業制度あり
福利厚生 各種保険完備・給食あり
学校長期休み(夏休み等)学童保育あり
新卒
採用計画
【採用対象】 2014年3月卒業生
【採用職種】 介護職
【採用予定数】 2.3名
【採用学科】 福祉学科
中途
採用計画
【採用職種】
【採用予定数】
【採用学科】
採用実績 短大卒2名・大卒1名(平成25年4月採用)
連絡先 076-429-7474
担当者 総務課 吉田
担当者より一言 全ての事業にパソコンを配備し、科学的データに基づき利用者本位の介護に努めています。また、各種研修回参加の機会も多く、専門職としてやりがいのある職場です。

子育て支援情報

雇用環境 ■産前産後、育児休暇、育児短時間勤務
■労働者が子どもの看護のための休暇を取得できる制度の導入
■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知
■産前産後休業後における現職又は現職相当職への復帰のための業務体制等の整備
■父親の出産・育児のための休暇の取得の促進
労働条件 ■年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施
その他 ■若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じた雇入れ又は職業訓練の実施
受賞歴 元気とやま!仕事と子育て両立支援企業表彰(富山県)