
お客様のよろこぶ顔がみたい
我が社は、電気工事やそれに附随する仕事で、「お客様のよろこぶ顔がみたい。」をキャッチフレーズに、顧客満足を追求しています。 お客様の役に立つ事こそ我が社の目指す所です。それを共に仕事を通して生まれる人との出会いや、人間関係を1人1人の人生に活かして成長していこうと考えている会社です。
事業内容
一般住宅の電気工事 コンセント、スイッチ類、照明器具、LAN、TV、アンテナ、エアコン等の 配線及び取付 太陽光設備の電気配線 住宅、ビル、工場の省エネ提案、設計、施工 CAD図面作成
省エネ家電販売
[取扱品目]
●電気工事 ● ● 電気機械器具小売業●●
企業情報
所在地 | 〒939-3542 富山市水橋開発465-1 |
---|---|
TEL | 076-478-2776 |
FAX | 076-478-5710 |
info@shinwa-denkou.co.jp | |
WEB | https://shinwa-denkou.co.jp |
企業紹介(動画) | https://www.youtube.com/embed/O_KGk9HE4R0 |
代表者名 | 代表取締役 藤田 淳一 |
設立年月日 | 平成元年5月24日 |
資本金 | 5,000千円 |
売上高 | 138,779千円 (令和3年9月) |
従業員数 | 10名 ( 男性:8名 女性:2名 ) |
平均年齢 | 44歳 |
支店・営業所 | |
主要取引先 | |
関連会社等 |
採用情報
勤務地 | 富山市 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 8時~17時 | ||||||||
職種 | 電工 | ||||||||
初任給 | 180,000 | ||||||||
諸手当 | |||||||||
賞与・昇給 | 賞与年2回 昇給毎年1回 | ||||||||
定年など | 定年65歳 継続雇用制度無 | ||||||||
休日・休暇 | 日曜、第1、第2、第4土曜 会社カレンダーあり | ||||||||
休業制度 |
育児休業制度あり 介護休業制度あり |
||||||||
福利厚生 | 懇親会 旅行 | ||||||||
新卒 採用計画 |
工事部1人 営業1人
|
||||||||
中途 採用計画 |
電気工事士(資格がない場合入社後に取得) 普通運転免許証(AT限定不可)
総務は入社後 建設経理士取得
|
||||||||
採用実績 | 有 | ||||||||
連絡先 | 自社 | ||||||||
担当者 | 藤田 | ||||||||
担当者より一言 | 電気工事の技術を修得し、電工のプロを目指す集団です。前向きでやる気のある人待っています。 |
子育て支援情報
雇用環境 | ■元気とやまに登録あり ■労働者が子どもの看護のための休暇を取得できる制度の導入 ■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知 |
---|---|
労働条件 | ■年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施 |
その他 | ■子ども・子育てに関する地域貢献活動の実施 ■若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じた雇入れ又は職業訓練の実施 |
受賞歴 |