更新日: 2019年03月13日

ご存知ですか、ガラスの世界

 さまざまな分野で広範囲に利用されているガラスの中で、当社は安全性に優れた安全ガラス(強化ガラスと合わせガラス)を製造しています。
 当社は、早くから社会における安全ガラスの重要性に着目し、技術革新と品質管理を積み重ねてきました。国内のJIS規格のみならず、アメリカ、ヨーロッパの工業規格、中国規格の認証を取得し、当社の品質管理の技術力は全国的にも高い水準と信頼を保っています。
 また、「いつも一歩先を歩く企業を目指す」という基本方針のもと、「コストダウン」や「環境問題」などが問われる新時代にふさわしい生産システムの構築に、社員全員で取り組んでいます。

事業内容

 当社では主に自動車用・産業用・鉄道車両用・船舶用の安全ガラスを製造しています。
 安全ガラスには、強化ガラスと合わせガラスがあり、強化ガラスは、高温処理により、生板ガラスの3~5倍の曲げ強度と衝撃強度を持ち、万一破損しても破片は粒状になり、人体への損傷を防ぐことが出来るガラスです。
 一方、合わせガラスは、ガラスとガラスの間に中間膜を挟むことで、地震、爆風、衝撃などで破損しても飛び散らず、破片でケガをしたり破片が落ちにくいといった特性を備えています。
 また、当社ではガラスに通電加熱して、防曇や結露・氷結防止といった付加機能を持つ安全ガラスの製造も行っています。

[取扱品目]
●自動車用、産業用、鉄道車両用安全ガラス(強化ガラス、合わせガラス)
●日本工業規格、アメリカ規格、ヨーロッパ規格、中国規格の認証、ISO14001:2004を取得

企業情報

所在地 〒939-3536 富山市水橋金尾新132番地3
TEL 076-478-4848
FAX 076-478-4851
E-Mail fsg-c.t@titan.ocn.ne.jp
WEB
企業紹介(動画)
代表者名 高島茂樹
設立年月日 昭和35年8月12日
資本金 61,000千円
売上高  
従業員数 107名  ( 男性:90名  女性:17名 )
平均年齢 46歳
支店・営業所 上市工場
主要取引先 AGC株式会社
関連会社等

採用情報

勤務地 富山市、上市町
勤務時間 午前8:30~午後5:00(日勤・1直) 午後4:30~午前1:00(2直) 午前0:30~午前9:00(3直)
職種 製造技術、品質管理、生産管理、事務、システムエンジニア
初任給 16~20万円
諸手当 会社給与規定による
賞与・昇給 賞与年2回(7月・12月) 昇給年1回(4月)
定年など 定年60歳 継続雇用制度有65歳、キャリアアップ制度
休日・休暇 日曜、祝祭日、土曜、(年間休日108日、計画有給休暇4日)
休業制度 育児休業制度あり
介護休業制度あり
福利厚生 健康、厚生、雇用、労災他 各種保険完備
社内教育制度 新入社員教育
新卒
採用計画
【採用対象】 2020年3月卒業生
【採用職種】 生産技術、設備管理、品質管理、生産管理、事務、システムエンジニア
【採用予定数】 4~5名
【採用学科】 理系、文系問わず
中途
採用計画
【採用職種】 生産技術、設備管理、品質管理、生産管理、事務、システムエンジニア
【採用予定数】 4~5名
【採用学科】 理系、文系問わず
採用実績
連絡先 076-478-4848(代)
担当者 高島千春 浅井康弘
担当者より一言  機会は与えられるものではなく創るもの、つかみとるものです。わが社は組織に埋もれることなく自分自身を生かす人材を求めています。 どうやって会社を利用してやるか考えてみませんか? 即戦力に期待。 リーダー経験歓迎。

子育て支援情報

雇用環境 ■労働者が子どもの看護のための休暇を取得できる制度の導入
■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知
労働条件 ■年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施
その他
受賞歴