
すてきな庭つくり
私達は、もっと生活に馴染んだ花と緑、造園・園芸とガーデニングの融合、伝統に宿る「和」の知恵と癒しを求めている会社です。21世紀、緑は、1つのハイキングバスケット、コンテナガーデンからベランダ、屋上、庭、さらに公園や地域へと広がり、富山を花と緑あふれる街、美しい庭園のような暮らしにする、そんな実りをもたらしてくれる「しくみ」「こだわり」「しかけ」を考え、お客様と喜びをともに味わいたいと思っています。

事業内容
造園緑花土木工事、エクステリア工事、樹木、庭園メンテナンス、設計監理
[取扱品目]
●造園工事 ●エクステリア工事 ●庭園メンテナンス
企業情報
所在地 | 〒930-0953 富山市秋吉162番地8 |
---|---|
TEL | 076-425-2745 |
FAX | 076-425-2865 |
info@kanou-zouen.co.jp | |
WEB | http://www.kanou-zouen.co.jp |
企業紹介(動画) | |
代表者名 | 田中 健一 |
設立年月日 | 平成4年8月1日 |
資本金 | 12,600千円 |
売上高 | 61,000千円 (平成28年7月期) |
従業員数 | 5名 ( 男性:3名 女性:2名 ) |
平均年齢 | 53歳 |
支店・営業所 | |
主要取引先 | 個人,富山県,富山市 |
関連会社等 |
採用情報
勤務地 | 富山県内 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 8時~17時 | ||||||||
職種 | 造園工・設計・営業 | ||||||||
初任給 | 当社規定による | ||||||||
諸手当 | 皆勤手当 | ||||||||
賞与・昇給 | 賞与年2回(7月、12月) 改給年1回(4月) | ||||||||
定年など | 60歳 (継続雇用制度有) | ||||||||
休日・休暇 | 日、祭日、第2・4土曜、その他会社規定による休日(年間98日) | ||||||||
休業制度 |
育児休業制度あり 介護休業制度あり |
||||||||
福利厚生 | 各種保健完備 | ||||||||
新卒 採用計画 |
|
||||||||
中途 採用計画 |
|
||||||||
採用実績 | 平成28年度 1名(高卒) | ||||||||
連絡先 | 076-425-2745 | ||||||||
担当者 | 田中 健一 | ||||||||
担当者より一言 | 当社は、小さいけど「いい会社」と胸を張って言える様、一生懸命に働いて、収入も休日も多い会社を目指し、日夜、事業に取り組んでいます。そして、「地域」で話題にのぼる会社を心がけ、挑戦しています。 |
子育て支援情報
雇用環境 | ■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知 ■産前産後休業後における現職又は現職相当職への復帰のための業務体制等の整備 ■父親の出産・育児のための休暇の取得の促進 |
---|---|
労働条件 | |
その他 | |
受賞歴 |