更新日: 2020年11月06日

地域交通を通して地域社会の発展に貢献する企業

 昭和5年の創立以来、地域交通を通して、地域社会の発展と共に歩んできた90年あまりの長い歴史と伝統があります。
 これからも、お客さま第一、安全第一、サービス第一をモットーに様々な事業を展開する地鉄グループの総力を結集し、総合サービス業の発展に邁進したいと考えています。

事業内容

鉄軌道、乗合、貸切自動車による運輸業を主体とし、併せて付帯事業を経営しています。

[取扱品目]
●鉄道、軌道ならびに自動車による一般運輸事業
●道路運送法による自動車運送事業
●航空輸送事業代理業
●娯楽施設ならびに駐車場経営
●土地、建物の売買、賃貸借ならびに宅地造成事業
●旅行業
●建築物環境衛生管理に関する業務

企業情報

所在地 〒930-8636 富山市桜町一丁目1番36号
TEL 076-432-5530
FAX 076-433-0743
E-Mail jinji@chitetsu.co.jp
WEB http://www.chitetsu.co.jp/
企業紹介(動画)
代表者名 代表取締役社長 辻川 徹
設立年月日 昭和5年2月11日
資本金 1,557,717千円
売上高 6,679,902千円  (令和元年3月期)
従業員数 497名  ( 男性:441名  女性:56名 )
平均年齢 44歳
支店・営業所 鉄道センター、南富山運転区、自動車営業所(富山、黒部、八尾)、富山地鉄ゴールデンボウル
主要取引先 国内主要旅行代理店
関連会社等 加越能バス(株)、立山黒部貫光(株) 、富山地鉄建設(株)、富山地鉄サービス(株)、富山地鉄タクシー(株)、 富山地鉄自動車整備(株)、富山地鉄ホテル(株)、富山地鉄北斗バス(株)、黒部観光開発(株)

採用情報

勤務地 富山市内
勤務時間 配属先によって異なる
職種 運輸職、鉄道技術職、鉄軌道運転士、バス運転手
初任給 運輸職(四年制大学卒業者) 187,170円 一般職(短期大学等卒業者) 167,820円 ※基本給のみ
諸手当 3,100円(住宅手当、精励手当)
賞与・昇給 賞与 年2回(7月・12月) ※R元実績 3.55~3.75か月 昇給 年1回(4月)
定年など 60歳
休日・休暇 完全週休2日制 ※配属先により異なる場合があり
休業制度 育児休業制度あり
介護休業制度あり
福利厚生 健康、厚生、雇用保険等完備
地鉄グループ共済会加入(慶弔金の支給、保養施設の利用補助等)
新卒
採用計画
詳細は、当社ホームページの採用案内をご覧ください。
【採用対象】 2022年3月卒業生
【採用職種】 運輸職、鉄道技術職
鉄軌道運転士 候補生
バス運転手 候補生
【採用予定数】 運輸職、鉄道技術職 ・・・  若干名
鉄軌道運転士 候補生 ・・・  5名程度
バス運転手 候補生 ・・・   5名程度
【採用学科】
中途
採用計画
中途採用も実施しております。
詳細は、当社ホームページをご覧ください。
【採用職種】 バス運転手(大型2種免許保有者)
バス運転手養成(普通免許取得後3年以上経過)
鉄道技術職
【採用予定数】
【採用学科】
採用実績 令和2年4月採用
 運輸職   15名
 鉄道技術職  2名
連絡先 076-432-5532
担当者 総務部人事課 赤川・下田
担当者より一言 創業以来、富山県民の足として地域交通を通じ、地域の発展に貢献してまいりました。北陸新幹線の開業以降は多くのお客様が富山県に訪れており、目的地までお運びするという当社の役割は、さらに大きくなっております。
これからの時代の変化に合わせた柔軟な発想ができる方のご応募をお待ちしております。

子育て支援情報

雇用環境 ■育児休業規程
労働条件
その他
受賞歴