
総合ビルメンテナンス業務、通信事業、商社事業があり、各部門が切磋琢磨し、営業活動を行っています。
株式会社ホクタテは総合ビルメンテナンス業務では北陸トップのシェアです。通信・システム業務は、県内有数の電気通信企業とし、電気・通信工事などを幅広く取り扱っております。 ホクタテは高い技術力と営業力を誇り、業界及びお客様から厚い信頼を得ています!
事業内容
警備・施設管理・清掃などの総合ビルメンテナンス業務から、通信・システム業務、旅行・商社業務などのサービス業務
[取扱品目]
多岐にわたっています
企業情報
所在地 | 〒939-8610 富山市中野新町1丁目2番10号 |
---|---|
TEL | 076-421-0551 |
FAX | 076-493-1621 |
jinji@hokutate.co.jp | |
WEB | http://www.hokutate.co.jp |
企業紹介(動画) | |
代表者名 | 滝野 弘二 |
設立年月日 | 昭和38年12月11日 |
資本金 | 6,000,000,000千円 |
売上高 | 10,046,560,000千円 (2021年3月期) |
従業員数 | 1,561名 |
平均年齢 | 42歳 |
支店・営業所 | 高岡支社、金沢支店、福井支店、黒部営業所、砺波営業所、射水営業所 |
主要取引先 | (株)北陸銀行、NEC、各自治体他 |
関連会社等 | 株式会社ホクリン、株式会社クリシマ |
採用情報
勤務地 | 富山市、高岡市、金沢市、福井市 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 8:30~17:15(月~金)土日祝日は休日 | ||||||||
職種 | マイナビ2023 ホクタテで検索ください! | ||||||||
初任給 | |||||||||
諸手当 | |||||||||
賞与・昇給 | |||||||||
定年など | 60歳 雇用制度有65歳まで(社内規定により) | ||||||||
休日・休暇 | |||||||||
休業制度 |
育児休業制度あり 介護休業制度あり |
||||||||
福利厚生 | |||||||||
社内教育制度 | 新入社員研修 階層別研修 目的別研修など | ||||||||
資格 | 資格取得のための費用助成 | ||||||||
新卒 採用計画 |
|
||||||||
中途 採用計画 |
|
||||||||
採用実績 | |||||||||
連絡先 | 管理部 人事グループ | ||||||||
担当者 | 長川 | ||||||||
担当者より一言 | ホクタテでは、あなたのやりたいことがきっと見つかります。意欲のある方をお待ちしています! |
子育て支援情報
雇用環境 | ■妊娠中や出産後の女性労働者の健康確保についての情報提供や相談体制の整備 ■労働者が子どもの看護のための休暇を取得できる制度の導入 ■希望する労働者に対する勤務地、担当業務の限定制度の実施 ■事業所内保育園有(当社社内)(富山市認可) ■事業所内保育園を利用した際に補助金支給あり ■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知 ■産前産後休業後における現職又は現職相当職への復帰のための業務体制等の整備 ■父親の出産・育児のための休暇の取得の促進 |
---|---|
労働条件 | ■リフレッシュ休暇制度 |
その他 | ■託児室・授乳コーナーや乳幼児と一緒に利用できるトイレの設置等の整備等各種の子育て支援サービスの場の提供 ■子ども・子育てに関する地域貢献活動の実施 ■若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じた雇入れ又は職業訓練の実施 |
受賞歴 |