
多種多様な表面処理をラインナップ。無限の可能性を追求しています。
当社は、自動車・機械部品、電気・電子部品等幅広い工業製品の表面処理をしており、
高機能化,高精密化等さまざまなご要望に対し、高度な技術でサポートさせていただきます。
最小1mg未満の微小な部品から最大重量9.5tの大型産業機械部品まで、幅広いニーズにお応えします。

事業内容
(1)電気めっき(クロム、亜鉛、ニッケル、すず、金、銀他)
(2)無電解めっき
(3)化成処理
(4)陽極酸化処理
(5)ジオメット処理
(6)研磨(バフ研磨、電解研磨)
(7)金属加工(金型設計、プレス)
[取扱品目]
企業情報
所在地 | 〒930-0845 富山市綾田町1丁目9-38 |
---|---|
TEL | 076-441-4421 |
FAX | 076-431-8021 |
_@unizone.co.jp | |
WEB | http://www.unizone.co.jp/ |
企業紹介(動画) | |
代表者名 | 代表取締役社長 梅田 雄一朗 |
設立年月日 | 昭和30年11月 |
資本金 | 76,500千円 |
売上高 | 3,360,000千円 (平成30年10月期) |
従業員数 | 170名 ( 男性:133名 女性:37名 ) |
平均年齢 | 40.6歳 |
支店・営業所 | なし |
主要取引先 | |
関連会社等 | (株)ユーアールイー |
採用情報
勤務地 | 本社工場:富山市綾田町1丁目9-38 上条工場:富山市水橋田伏1-7 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 基本 8:00~16:50(休憩12:00~13:00) | ||||||||
職種 | 技術、営業、管理、製造 | ||||||||
初任給 | 大学卒:195,000円 高専卒:175,000円 高校卒:169,000円 | ||||||||
諸手当 | 通勤手当、家族手当、専門職手当、役職手当 他 | ||||||||
賞与・昇給 | 賞与年2回(7月、12月) 昇給年1回(5月) | ||||||||
定年など | 60歳 再雇用制度有り | ||||||||
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、お盆、年末年始、(年間休日107日) 週休2日制 | ||||||||
休業制度 |
育児休業制度あり 介護休業制度あり |
||||||||
福利厚生 | 社会保険(健康・労災・厚生年金)、各種制度(財形預金・持ち株・確定拠出年金・慶弔見舞金)、社員旅行、クラブ活動(野球・華道)、社宅、誕生会 など | ||||||||
社内教育制度 | 新入社員研修、社内勉強会(1回/2か月)、社外研修 など | ||||||||
新卒 採用計画 |
大卒、高専卒、高卒 若干名
|
||||||||
中途 採用計画 |
内容は、ハローワーク求人票にてご確認ください。
|
||||||||
採用実績 | 新卒 H30年度3名、H29年度3名、H28年度7名 | ||||||||
連絡先 | メールでのお問い合わせは、当社ホームページ内「採用・会社・その他のお問い合わせ」よりお願いいたします。 http://www.unizone.co.jp/contact.php | ||||||||
担当者 | 管理部 相川 清 | ||||||||
担当者より一言 | ユニゾーンは学歴は問わず実力本意です。
「誠実で粘り強く、遂行力のある人」そして、「素直に元気に明るく仕事に取り組むことの出来る人」を募集しています! |
子育て支援情報
雇用環境 | ■労働者が子どもの看護のための休暇を取得できる制度の導入 ■育児・介護休業法の育児休業制度を上回る期間、回数等の休業制度の実施 ■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知 |
---|---|
労働条件 | ■所定外労働の削減のための措置の実施 ■年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施 |
その他 | ■若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供 |
受賞歴 |