
お客さまに「ありがとう」と言われるのが好きな人、お待ちしております!
社名「サティオ」の語源は「サティスファクション」。お客様に、ご満足いただけるサービス・商品の提供を目指しております。NISSAN INTELLIGENT MOBILITY クルマを単なる移動の道具ではなく、人々をワクワクさせる存在へ! このクルマがあったから遠くに行けたよ、このクルマを運転しているときが一番楽しい時間なんだ。クルマを通して、お客さまが笑顔で豊かな生活が実現できるよう、お客様の一番近くでカーライフをサポートしています。
事業内容
日産ブランドの新車販売、中古車の販売
自動車整備(車検整備・点検整備・一般整備等)
損害保険代理店業務
その他お客様のカーライフに関わる事業全般
[取扱品目]
日産ブランドの新車販売、中古車の販売
自動車整備(車検整備・点検整備・一般整備等)
損害保険代理店業務
その他お客様のカーライフに関わる事業全般
企業情報
所在地 | 〒930-0985 富山市田中町五丁目4番7号 |
---|---|
TEL | 076-425-2355 |
FAX | 076-425-2350 |
saiyou@nissan-satio-toyama.co.jp | |
WEB | https://ns-toyama.nissan-dealer.jp/ |
企業紹介(動画) | |
代表者名 | 代表取締役 井元 謙治 |
設立年月日 | 昭和35年12月8日 |
資本金 | 90,000千円 |
売上高 | 5,955,000千円 (2021年度) |
従業員数 | 175名 ( 男性:139名 女性:36名 ) |
平均年齢 | 40.0歳 |
支店・営業所 | 魚津店、富山東店、富山南店、呉羽店、高岡店、高岡南店、砺波店、ニスモパフォーマンスセンター、中古車:U-Carsくれは、U-Carsとなみ |
主要取引先 | 一般顧客および官公庁、法人会社 |
関連会社等 | 日産自動車(株)、石川日産自動車販売(株)、(株)日産プリンス金沢 |
採用情報
勤務地 | 富山県内の各店舗(富山市3店舗、魚津市、高岡市2店舗、砺波市) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 9:30~18:15 | ||||||||
職種 | カーライフアドバイザー(営業職) テクニカルスタッフ(整備職) テクニカルアドバイザー(フロント職) | ||||||||
初任給 | (月給) 【営業職】四年制大学卒:182,400円、短大・専門学校卒:170,400円 【整備職】国家1級整備士課程:197,500円、国家2級整備士課程:184,500円 【フロント職】短大・専門学校卒:174,500円 | ||||||||
諸手当 | 時間外手当、販売奨励金、車両手当、営業手当、整備資格手当、工具手当、家族手当、住宅手当 | ||||||||
賞与・昇給 | 賞与 年2回(7月12月)、昇給 年1回(4月) | ||||||||
定年など | 定年60才、定年後は再雇用制度あり | ||||||||
休日・休暇 | 第1・2月曜日及び毎週火曜日定休、月1~2回の個人休日 長期休暇(GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇)、年間休日105日、その他有給休暇、特別休暇 | ||||||||
休業制度 |
育児休業制度あり 介護休業制度あり |
||||||||
福利厚生 | 各種社会保険、健康診断、慶弔見舞金、退職年金制度、車両購入優待販売制度、永年勤続表彰、日産グループ共済制度、ゴルフクラブ、社員旅行(隔年開催) | ||||||||
社内教育制度 | 新入社員研修、メンター制度、階層別教育、数多くの商品教育講座等の自社教育に加え、日産自動車の充実した教育体系で社員の成長をフォローしています。 | ||||||||
資格 | 厚生労働省認定:日産販売士ステージアップ制度(支援体制は国内の日産販売会社でモデルケース) | ||||||||
新卒 採用計画 |
2023年3月卒業生
|
||||||||
中途 採用計画 |
事業拡大により、営業職と整備士を募集しています。
未経験の方も歓迎いたします。
|
||||||||
採用実績 | 2020年4月新卒:カーライフアドバイザー(営業職)4名 テクニカルスタッフ(整備職)1名 テクニカルアドバイザー(フロント職)1名 | ||||||||
連絡先 | 総務部 人財開発課 TEL:076-425-2351 MAIL:saiyou@nissan-satio-toyama.co.jp | ||||||||
担当者 | 田村美香/森川陽平 | ||||||||
担当者より一言 | 当社は販売と整備の現場である『店舗』が中心です。お客様にとって社員一人ひとりが「日産の顔 ” NISSAN FACE ” 」。
だから、共に働く社員の採用にあたって、”お客様に「ありがとう」といわれるのが好きな人財。”を求めています。一緒に未来のクルマを富山県内に走らせましょう! |
子育て支援情報
雇用環境 | ■育児休業・介護休業等に関する規定に定める ■就学前の子の看護休暇制度 ■育児のための短時間勤務 ■育児休業・介護休業等に関する規定に定める ■就業規則・付属諸規定を社内イントラで公開 |
---|---|
労働条件 | ■営業スタイルの変更(17年度から店頭勤務←外勤)営業職の時間外労働時間管理(06年度から実施)、整備士のより効率的な働き方推進のための「店舗オペレーション」 ■計画的年次有給休暇取得制度、アニバーサリー休暇制度、年次有給休暇の時間単位取得制度 ■2011~管理職の若手女性社員に対する研修:店舗マネージメントワークショップ ■在店型営業の推進及び店内連携の効率化を図る店舗オペレーションの導入による時間外労働の削減 カーライフアドバイザー(新車営業職)の女性社員比率20% |
その他 | ■全店舗に授乳室を設置 ■職種毎のインターンシップ実施 ■年2回の個人面談(育成面談&業績評価のフィードバック) 全社旅行は隔年開催 |
受賞歴 |