更新日: 2020年02月28日

目指すはグローバル総合ジェネリックメーカー

ジェネリック医薬品に注力し、医薬品・医薬部外品・その他各種薬品の製造・販売・輸出入等を行っています。国内ジェネリック医薬品業界のリーディングカンパニーとしてジェネリック医薬品のシェア拡大に力を入れつつ、近年、バイオシミラー開発や海外への事業展開を積極的に進めています。
第8次中期経営計画では「無限大の連繋力で今を超える」をテーマに掲げ、グローバル総合ジェネリックメーカーへとさらなる進化を遂げます。

事業内容

医薬品、医薬部外品、その他各種薬品の製造販売輸出入等

[取扱品目]
循環器官用薬、消化器官用薬、呼吸器官用薬、中枢・末梢神経系用薬他、約1200品目

企業情報

所在地 〒930-8583 富山県富山市総曲輪1丁目6番21
TEL 076-442-8337
FAX 076-442-8372
E-Mail saiyou@nichiiko.co.jp
WEB https://www.nichiiko.co.jp/
企業紹介(動画)
代表者名 代表取締役社長 田村友一
設立年月日 1965年7月15日
資本金 23,360,000千円
売上高 166,592,000千円  (2019/3)
従業員数 1,573名    
平均年齢 40歳
支店・営業所 北海道・宮城・山形・東京・埼玉・静岡・愛知・富山・京都・大阪・広島・福岡・アメリカ・カナダ・タイ
主要取引先
関連会社等 NIXS Corporation(アメリカ合衆国)
Sagent Pharmaceuticals, Inc.(アメリカ合衆国 / シカゴ)
Omega Laboratories, Ltd.(カナダ / モントリオール)
Nichi-Iko(Thailand)Co., Ltd. (タイ)
エルメッド株式会社(富山県富山市)
ヤクハン製薬株式会社(北海道北広島市)

採用情報

勤務地 本社・東京本社/営業:全国10支店/開発:富山(グローバル開発品質管理センター)/工場:富山・愛知・埼玉・山形・北海道・静岡
勤務時間 【本社・支店】 午前9時~午後5時40分(休憩1時間) 【工場】 午前8時30分~午後5時10分(一部フレックスタイム採用)
職種 MR職・技術職
初任給 大卒:218,690円 院卒:229,530円 (2019年4月実績)
諸手当 家族手当、営業手当、地域手当、技能手当、作業手当、通勤手当、薬剤師手当 他
賞与・昇給 賞与年2回・昇給年1回
定年など 60歳(延長65歳)
休日・休暇 完全週休2日制、年間休日123日(2020年度予定)、完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、有給休暇(初年度10日)、他
休業制度 育児休業制度あり
介護休業制度あり
福利厚生 退職金制度、企業年金、従業員持株会、財形貯蓄制度、社宅、借上社宅制度、リフレッシュ休暇、育児休業(最長2年)、介護休業(最長1年)、サークル活動支援、帰省旅費補助制度、他
社内教育制度 メンター制度
語学研修
海外語学留学制度
新卒
採用計画
【採用対象】 2021年3月卒業生
【採用職種】 ・MR職
・技術職
【採用予定数】
【採用学科】 ・MR職(文理問わず)
・技術職(理系)
中途
採用計画
【採用職種】 詳細はHP内採用情報をご確認ください。
https://www.nichiiko.co.jp/recruit/career/post_9.php
【採用予定数】
【採用学科】
採用実績
連絡先 富山県富山市総曲輪1-6-21 人事部 TEL:076-442-8337
担当者 採用担当

子育て支援情報

雇用環境 ■労働者が子どもの看護のための休暇を取得できる制度の導入
■フレックスタイム制度の導入や所定外労働の禁止等の勤務時間に関する優遇措置
■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知
■育児休業期間中の代替要員の確保や休業期間中の業務の見直し
■産前産後休業後における現職又は現職相当職への復帰のための業務体制等の整備
■父親の出産・育児のための休暇の取得の促進
労働条件 ■年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施
その他 ■子ども・子育てに関する地域貢献活動の実施
■若年者に対するインターンシップ等の就業体験機会の提供、トライアル雇用等を通じた雇入れ又は職業訓練の実施
受賞歴