
変わらない信念と共に、変わり続ける企業として
◆環境事業
産業廃棄物の分析から収集運搬、中間処理、そしてリサイクルや最終処分まで全てのプロセスをグループ会社とともに一貫して行っています。また次世代型焼却炉を保有するエネルギーセンターでは、廃棄物を焼却した際に発生する熱エネルギーを利用し発電、乾燥、温水提供を行い、環境負荷を低減しながら安全・安心な産業廃棄物処理を行っています。
◆パッケージ事業
他社にはない特殊な効果を備えた段ボールの開発に注力しています。
冷凍製品を低い温度に保つことのできる保冷性段ボール、氷と鮮魚を直接入れて運ぶことのできる耐水性ダンボールなど、様々な特徴を持った「機能性段ボール」を多数開発してきました。今後も柔軟な発想でニーズを捉え、「包む」「運ぶ」を超えた段ボール開発を目指します。

事業内容
①環境事業:産業廃棄物処理やリサイクル等の環境関連サービス
②パッケージ事業:機能性段ボールなどの開発、製造、販売
[取扱品目]
◆産業廃棄物の収集運搬、中間処理、最終処分まで全処理プロセス一貫運営
◆一般段ボールおよび機能性段ボール
企業情報
所在地 | 〒937-0816 魚津市大海寺野1181 |
---|---|
TEL | 0765-24-6000 |
FAX | 0765-24-8242 |
recruit@izak.co.jp | |
WEB | https://www.izak.co.jp/ |
企業紹介(動画) | |
代表者名 | 代表取締役社長 石崎 大善 |
設立年月日 | 1953年4月25日 |
資本金 | 99,000,000千円 |
売上高 | 22,800,000,000千円 (2020年4月期) |
従業員数 | 480名 ( 男性:352名 女性:128名 ) |
平均年齢 | 37歳 |
支店・営業所 | ◆環境事業
工場拠点:本部工場(富山県富山市)、エネルギーセンター(富山県富山市) 事業所 :西日本事業所(兵庫県)、関西事業所(大阪府)、東日本事業所(埼玉県) 営業拠点:東京、大阪、愛知、群馬、埼玉、兵庫、滋賀、新潟、長野、富山 ◆パッケージ事業 工場拠点:滑川工場(富山県滑川市)野木工場(栃木県) 営業拠点:栃木、東京、大阪、滋賀、富山 |
主要取引先 | |
関連会社等 | ㈱アイザック・ユー、㈱アイザック・オール、㈱アイザック・トランスポート、㈱アイザック・ビジネスパートナーズ、㈱アイザックマネジメントサポート、富山グリーンフードリサイクル㈱、ホテルグランミラージュ、小杉カントリークラブ、樂翠亭美術館 |
採用情報
勤務地 | 富山・栃木・東京・大阪・愛知・新潟・長野・滋賀・群馬・兵庫・埼玉 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 8:20~17:20 ※部門により一部異なります | ||||||||
職種 | 技術技能職、営業職、事務職 | ||||||||
初任給 | 【環境事業・技術技能職】 241,000円(大卒 総合職) 【環境事業・営業職】 241,000円(大卒 総合職) 【パッケージ・技術技能職】 ~201,000円(大卒 総合職) 【パッケージ・営業職】 241,000円(大卒 総合職) 【環境/パッケージ/本社・事務職】~199,000円(大卒 総合職) ※基本給に職務手当が含まれたものになります。 | ||||||||
諸手当 | 職務手当、通勤手当、勤務地手当、交替手当、転勤者手当、家族手当、役職手当、時間外手当など | ||||||||
賞与・昇給 | 賞与年2回(7月、12月) 昇給年1回(6月) | ||||||||
定年など | 定年満63歳 | ||||||||
休日・休暇 | 完全週休2日制(部署により、一部異なる)、年次有給休暇(初年度10回)、祝日、夏季、年末年始など、年間休日日数115日 | ||||||||
休業制度 |
育児休業制度あり 介護休業制度あり |
||||||||
福利厚生 | ■借上社宅制度(転勤者のアパート家賃の9割を会社が負担します。本人1割負担のみ)
■住宅補助制度(自宅より通勤が困難でアパートを賃貸する場合は、規定に基づき補助します) ■勤務地手当(富山県外の地域に勤務する際は、規定に基づき勤務地手当を支給します) ■交替手当(交替勤務を行う社員には、交替手当を支給します) ■リゾート契約保養施設(契約ペンションの施設を利用できます) ■クラブ活動補助(サッカー、ゴルフ、陸上などのクラブ活動の運営に会社が補助を行っています) |
||||||||
社内教育制度 | 新入社員研修、新入社員フォロー研修、各種階層教育 | ||||||||
新卒 採用計画 |
院卒・大卒・高専短大専門卒・高卒
|
||||||||
中途 採用計画 |
|
||||||||
採用実績 | 【院卒・大卒・高専短大専門卒・高卒採用実績】
2020年4月入社:9名 2021年4月入社:8名 |
||||||||
連絡先 | 0765-24-6000 | ||||||||
担当者 | 種井、田中 | ||||||||
担当者より一言 | アイザックでは自分に与えられたチャンスを最大限に活かし、自らを成長させようという前向きな思考を持った方、また何事に対しても意欲的で、自分の仕事にプライドと責任を持って取り組める人材を求めています。
「POWER ・ POSITIVE ・ BALANCE」という3つのキーワードに共感いただける皆さんのご応募を、心よりお待ちしています。 |