空気・水・エネルギーをコントロールし、人と環境の未来を見つめる、トータル熱管理プランナー
強固な財務基盤による安定性に加え、たえず未来を見据えた先進システム、快適空間の提案を通して、省エネ・CO2削減など環境問題に貢献し、成長し続けている企業です。
事業内容
1.冷暖房・空調・給排水衛生・ガス・防災・非常用発電・コージェネレーション等の各種設備の設計・施工・監理。
2.冷暖房機器・ボイラ・その他空調機器の販売およびメンテナンス。
3.ガス工事・水道工事等の設計・施工。
[取扱品目]
空調設備・冷暖房設備・給排水衛生設備・ガス設備・消雪設備・水道工事
空調・冷暖房機器・ボイラー等の販売と保守管理
企業情報
所在地 | 〒939-8214 富山市黒崎341番地の14 |
---|---|
TEL | 076-424-6500 |
FAX | 076-424-1225 |
master@sapla.co.jp | |
WEB | http://www.sapla.co.jp/ |
企業紹介(動画) | |
代表者名 | 取締役社長 五十嵐 博明 |
設立年月日 | 昭和45年8月5日 |
資本金 | 49,750千円 |
売上高 | 6,545,345千円 (2015年12月期) |
従業員数 | 134名 ( 男性:118名 女性:16名 ) |
平均年齢 | 39.7歳 |
支店・営業所 | 本社(富山)、福井支店、金沢・松本・長野営業所 |
主要取引先 | 矢崎総業(株)、川重冷熱工業(株)、日本海ガスグループ |
関連会社等 | 日本海ガス(株) |
採用情報
勤務地 | 富山、金沢、福井、松本 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00 | ||||||||
職種 | 建築設備工事管理者、空調メンテナンス技術者 | ||||||||
初任給 | 大卒:190,000円、短大卒:174,600円、高卒:169,800円(2016年4月実績) | ||||||||
諸手当 | 住宅手当、家族手当、通勤手当 | ||||||||
賞与・昇給 | 賞与年3回(6月、12月、2月) 昇給年1回(4月) | ||||||||
定年など | 定年62歳 継続雇用制度有65歳まで | ||||||||
休日・休暇 | 日・祝、年末年始、盆休、月2回土曜他年間休日109日、年次有給休暇、特別休暇 | ||||||||
休業制度 |
育児休業制度あり 介護休業制度あり |
||||||||
福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金、財形、社員預金 | ||||||||
新卒 採用計画 |
|
||||||||
中途 採用計画 |
|
||||||||
採用実績 | 2014年度:新卒7名 2015年度:新卒7名 2016年度:新卒7名 | ||||||||
連絡先 | 076-424-6500 | ||||||||
担当者 | 経営管理本部総務部 森田 一郎 | ||||||||
担当者より一言 | 従業員は若手社員で構成されており、平均年齢も40歳と若いので、楽しく活気あふれる働きがいのある職場です。一緒に活躍してくれる仲間を是非お待ちしております。 |