
私達は『情熱』『使命感』『誇り』をもって仕事しています!
●電力会社のプラント設備工事を中心に様々な工事を行っています。
目に見えない技術が製品・財産だからこそ、その主体となる人材開発に努め、本人の希望も考慮した資格取得や技能の習得を応援しています。
毎年継続して新卒者を採用しているため、若い年代が多い社員構成となっています。また、最初は誰でも感じる入社後の漠然とした不安や戸惑いなど、何でも相談しやすいサポート体制を整えています。
私たちと一緒に、電力事業を支え、国民の電気(生活)と安全を守る仕事をしてみませんか?
事業内容
【 主に発電所や変電所における電気・機械器具設備工事 】
業界において確固たる存在感を示し、県内外の電力会社や重電機メーカーからも高い評価と厚い信頼を得ています。
[取扱品目]
電気工事、機械器具設置工事
企業情報
所在地 | 〒930-0892 富山市石坂2099の7番地 |
---|---|
TEL | 076-432-0753 |
FAX | 076-432-6288 |
soumu@h-kouwa.co.jp | |
WEB | http://h-kouwa.co.jp |
企業紹介(動画) | |
代表者名 | 代表取締役社長 清水惠大 |
設立年月日 | 昭和37年5月18日 |
資本金 | 2,000千円 |
売上高 | 952,766,040千円 (2020年度) |
従業員数 | 68名 ( 男性:58名 女性:3名 ) |
平均年齢 | 41.7歳 |
支店・営業所 | |
主要取引先 | ○北陸電力㈱、関西電力㈱、中部電力㈱ 他電力各社
○㈱東芝、㈱日立製作所、富士電機㈱、三菱重工業㈱、三菱電機㈱ ㈱明電舎、日新電機㈱ 他各系列プラント会社 ○富山県、富山市、金沢市 他 |
関連会社等 |
採用情報
勤務地 | 技術職/主に北陸三県の現場 、 事務職(総合職)/本社(富山) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間60分) | ||||||||
職種 | 技術職、事務職 | ||||||||
初任給 | 大学卒/207,000円(住宅手当込) 短大,高専,専門卒/187,000円(住宅手当込) | ||||||||
諸手当 | 通勤手当(全額)、時間外手当、住宅手当 他 | ||||||||
賞与・昇給 | 賞与/年2回(7月・12月) 、 昇給/年1回(4月) | ||||||||
定年など | 定年制度(60歳)、再雇用制度(~65歳)、雇用延長あり | ||||||||
休日・休暇 | 日曜、祝日、第2・4・5土曜、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇(10~20日)等(年間休日105日) | ||||||||
休業制度 |
育児休業制度あり 介護休業制度あり |
||||||||
福利厚生 | ○健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 加入
○退職金規定、育児休業規定、介護休業規定、財形貯蓄制度、労働組合 あり |
||||||||
社内教育制度 | 新入社員研修 | ||||||||
資格 | 各種資格取得支援充実 | ||||||||
新卒 採用計画 |
|
||||||||
中途 採用計画 |
(掲載情報がありません。詳しくは企業のホームページをご覧ください。) | ||||||||
採用実績 | 2019年度採用 技術職 大卒 文系: 2名、理系:1名、事務職 大卒 2名、短大卒2名
2020年度採用 技術職 大卒 理系:1名、短大卒2名 |
||||||||
連絡先 | 076-432-0753 | ||||||||
担当者 | 管理部長 田村 | ||||||||
担当者より一言 | 【 誠実に仕事に向き合うことのできる人材を求めています!】
当社に興味のある方は、会社概要等の説明はもちろんですが、みなさんの質問にも丁寧にお答えしますので、まずは会社説明会へご参加下さい。会社説明会の日程は、当社ホームページよりご確認ください。なお、開催日以外でも受け付けておりますので、お気軽にお電話下さい。 |
子育て支援情報
雇用環境 | ■子の看護休暇制度 ■育児のための所定外労働の免除制度 |
---|---|
労働条件 | ■有給休暇取得推奨日の設定 |
その他 | ■インターンシップ受け入れ実施 |
受賞歴 |