更新日: 2022年05月11日

インテリアはさわやかな空気のようなもの

 創業百二十年余りの歴史を持つ当社は、県内インテリア材料卸問屋では最大手であります。  近年、生活が豊かになるとともに、インテリアへの関心が高まり今後は個性化、高級化という形で発展していくと考えられます。  当社はそんな要請に的確に対応し、地域社会に貢献できる企業づくりを目指しています。

事業内容

 当社はインテリア商品の販売・施工監理を通して、住む人、使う人の心を映し出し、その心を包み込む室内空間を追求している総合インテリア材料販売業です。

[取扱品目]
●インテリア資材卸売、施工監理 ●カーテン縫製業務 ●損害保険業務

企業情報

所在地 〒930-8521 富山市五番町4-10
TEL 076-425-1221
FAX 076-425-1227
E-Mail info@nishino-kk.co.jp
WEB http://www.nishino-kk.co.jp/
企業紹介(動画)
代表者名 取締役社長 西野 俊一
設立年月日 昭和23年
資本金 50,000千円
売上高 1,868,328千円  (令和3年度)
従業員数 68名  ( 男性:36名  女性:32名 )
平均年齢 45歳
支店・営業所 本社(富山)、高岡、金沢、高山
主要取引先 サンゲツ・リリカラ・エービーシー商会 他
関連会社等 西野ビル株式会社・にしのや株式会社

採用情報

勤務地 富山県富山市五番町4番10号
勤務時間 8:20~18:00
職種 営業職・内装職人
初任給 大卒198,000円 短大卒180,000円(手当含)
諸手当 外勤・家族・通勤 他
賞与・昇給 賞与年2回(7月・12月) 昇給年1回(4月)
定年など 定年60歳 継続雇用制度有65歳まで
休日・休暇 土曜日・日曜日・祝祭日・盆休(4日)年末年始(6日)
休業制度 育児休業制度あり
介護休業制度あり
福利厚生 各種社会保険・退職金制度
新卒
採用計画
採用計画は当社ホームページにてご確認ください。
【採用対象】 2023年3月卒業生
【採用職種】 営業・内装職人
【採用予定数】 1~5名
【採用学科】
中途
採用計画
【採用職種】
【採用予定数】
【採用学科】
採用実績 大学卒1名(令和2年4月採用)
連絡先 076-425-1222
担当者 管理課 
担当者より一言 やる気のある人、自分の可能性を試してみたい人、そしてインテリアに興味のある人を求めています。

子育て支援情報

雇用環境 ■妊娠中や出産後の女性労働者の健康確保についての情報提供や相談体制の整備
■労働者が子どもの看護のための休暇を取得できる制度の導入
■育児・介護休業法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知
■育児休業期間中の代替要員の確保や休業期間中の業務の見直し
■産前産後休業後における現職又は現職相当職への復帰のための業務体制等の整備
■父親の出産・育児のための休暇の取得の促進
労働条件
その他
受賞歴