
創造と信頼の絆で新時代を拓く
「一生懸命やれば報われる」その実感を大切にする会社です。そこから仕事に対する意欲・やりがいが生まれます。日本の”ものづくり”に貢献し,産業の下支えとしての役割に誇りを持って取り組んでいます。 当社の取扱い商品は幅広く、特に製造メーカーにとっては必要不可欠なものが多く、その商品構成、提供力については、お客様より多大な信頼を得ております。

事業内容
高度産業機器を取り扱う専門商社として、それぞれのお客様の望まれる価値の実現のため、より高度な技術・より付加価値の高い商品の提案・提供を推進しています。
[取扱品目]
●軸受精密機器、空圧油圧機器 ●伝動機器、ロボット・自動化機器 ●環境設備機器、搬送物流機器など
企業情報
所在地 | 〒930-0834 富山市問屋町2丁目5番5号 |
---|---|
TEL | 076-451-3991 |
FAX | 076-451-0688 |
hsm@mitas.co.jp | |
WEB | https://www.mitas.co.jp |
企業紹介(動画) | |
代表者名 | 代表取締役 土肥良治 |
設立年月日 | 昭和40年11月1日 |
資本金 | 64,000千円 |
売上高 | 7,250,000千円 (令和1年9月期) |
従業員数 | 78名 ( 男性:46名 女性:32名 ) |
平均年齢 | 40歳 |
支店・営業所 | 砺波営業所、金沢営業所、東京支社 |
主要取引先 | YKK(株)、(株)不二越、立山マシン(株) |
関連会社等 | 三田産機(株) |
採用情報
勤務地 | 富山、石川、東京 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務時間 | AM8:30~PM5:30 | ||||||||
職種 | 営業 | ||||||||
初任給 | 206,450円(大学卒)<令和2年4月実績> | ||||||||
諸手当 | 役職手当、通勤手当 | ||||||||
賞与・昇給 | 賞与(年2回) 昇給(年1回) | ||||||||
定年など | 60歳 継続雇用制度有65歳まで | ||||||||
休日・休暇 | 日曜、土曜(年4回出社あり)、祝日、夏季・年末年始 (年間休日数約120日間) | ||||||||
休業制度 | |||||||||
福利厚生 | 社会保険、財形貯蓄、団体生命保険 など | ||||||||
社内教育制度 | 新入社員研修、階層別研修、通信教育 | ||||||||
新卒 採用計画 |
|
||||||||
中途 採用計画 |
|
||||||||
採用実績 | 富山大学、金沢大学、早稲田大学、立教大学、明治大学、法政大学、中央大学 など | ||||||||
連絡先 | 総務部 | ||||||||
担当者 | 栃山 |